2015-01-18

年始始まったら早々に風邪をひいてダウン。せっかく連休筑波走行あったのに。ずーっとねてたのでほぼ何もせず。

最近やったこと。


ウィローモスが大繁殖で収集つかなくなっていた水槽を綺麗にしました。

あと、エーハイムエコ2232のインペラーを2236用に変えて水量アップしてみました。基本的に上のポンプユニットは全サイズ共通のようなので部品が使えるみたいです。ついでに折ってしまったスピンドルも交換しました。これも共通。

タイヤが微妙なのでNAPSで交換しようとしたら意外と高かった。うーむ。センターはまだまだ残ってるしもったいないからまだいいか・・・。




結局購入したのはブレーキのブリードバルブのキャップ。ちぎれてどっかいっちゃってたので。こんなところだけ売ってるわけないよなあと思ってたら、カワサキ用だけ売ってました。やっぱりとれやすいのか?w



たかがこんなゴムで200円もするのが高い。

0 件のコメント:

コメントを投稿